アメリカ旅行・留学で使えるおすすめのSIM3選!ネットで購入可能|わかりやすく解説

アメリカ生活情報

アメリカで使えるSIMカード・eSIMをお探しですか?

旅行中、最も重要なものと言っても過言ではないネット環境。

今回は、おすすめのSIM3選をご紹介します。

(SIMカードとeSIM両方とも紹介しています♪)

留学の際は、事前に日本で購入しておき、現地に着いてから現地のSIM(長期間用)を再度購入する事をおすすめします。

︎アメリカ旅行で使えるSIMカードはどこで買える?

アメリカ旅行で使えるSIMカードの購入方法は、基本的に下記2つに分かれます。

1.日本で購入(Amazon、楽天、Klook等)
2.現地で購入(AT&T、Verizon 、T-Mobile等)

購入方法は2通りありますが、日本で購入する事をおすすめします。

理由は以下の通り↓↓

  • 目的地に着陸直後に使える
  • 日本購入でも現地購入でも費用に大きな差がない
  • 現地到着後の不安要素を減らせる

空港に到着したらやることがいっぱい!

預け荷物を探して、ホテルまでの行き方を確認して、ご飯はどうしよう、、不安なことが沢山ある中で、一つでも不安要素は減らしておきたいですよね。

日本のECサイトで事前に購入しておけば、現地到着直後からスマホが使えるので、これだけでもかなりストレス軽減になりますよ。

おすすめSIMカード3選

ここからはおすすめのSIMカード/eSIMを紹介していきます。

滞在期間や金額を確認し、ご自身に合ったSIMを選んでください♪

①Klook eSIM

Klook予約サイトはこちら

価格重視なら大手旅行予約サイトKlookでオンライン予約するのがおすすめ。

Klook(クルック)、旅行好きは知っている方も多いかと思います。

データ通信のみで電話番号は配布されないので、アメリカ国内での通話はできませんが、その分格安の料金となっています。

ただ、自身の経験から電話番号を使って電話するケースは今まで殆どなかったので、データ通信のみでも問題ないかと思います。

またeSIMのため、カードの差し替えが不要な点もメリットです♪

プランの詳細はこちら

使用期間使用GB数金額
5日間500MB/日
1GB/日
2GB/日
¥1,119
¥1,459
¥2,025
7日間500MB/日
1GB/日
2GB/日
¥1,459
¥1,799
¥2,705
14日間無制限(最初の10GB高速)
無制限(最初の20GB高速)
¥4,064
¥5,310
30日間無制限(最初の10GB高速)
無制限(最初の20GB高速)
¥4,517
¥5,650

T Mobile(Amazon/楽天)

T Mobileはアメリカの3大通信キャリアの1つ。

通信速度も早く、データ使用量無制限なので残りのギガ数を気にする事なく使用できます。

電話番号が配布されるため、アメリカ国内での通話が可能です。

国内通話ができると、レストランやホテルに電話したい時等、いざとなった時に便利ですよ♪

②T mobile eSIM/sim物理版選べる 10日間データ無制限(楽天)

eSIMかSIMカード物理版かを選ぶことができます。

ひとつひとつの操作に丁寧な説明が付いているので、操作に慣れていない方にもおすすめです。

詳細を確認する

使用期間使用可能GB数金額
10日間無制限(使い放題)¥3,450

③T mobile eSIM 5日間〜90日間で選べる(Amazon)

5日間から90日間までの11通りのプランから選べます。

24時間LINEでのサポートもあるため、何か困った時にすぐに連絡ができるのもメリットです。

詳細を確認する

使用期間使用可能GB数金額
5日間無制限(使い放題)¥2,380
7日間無制限(使い放題)¥2,780
10日間無制限(使い放題)¥3,480
12日間無制限(使い放題)¥3,880
15日間無制限(使い放題)¥4,380
18日間無制限(使い放題)¥4,680
21日間無制限(使い放題)¥4,980
25日間無制限(使い放題)¥5,280
30日間無制限(使い放題)¥5,480
60日間無制限(使い放題)¥10,800
90日間無制限(使い放題)¥16,200

Amazonで物理simカードを購入したい方はこちら!

どれが一番おすすめ?

ご紹介した3選全て通信速度良し&低価格でおすすめなので、ご自身に合ったSIMを選んでください!

安さ重視のSIMを使いたい      →Klook

国内通話&データ無制限で使いたい  →Amazonまたは楽天

eSIMではなく物理カードを使用したい →楽天

eSIMの設定方法

eSIMを購入すると、QRコードとeSIM番号が届きます。

設定の仕方は以下の通りです。

iOS設定方法

  • 「設定」→「モバイル通信」→「モバイル通信プランを追加」をタップ→QRコードを読み込むか、「詳細情報を手動で入力」をタップ→ eSIMのプランにラベルを付ける→電話やSMSを受け取るデフォルトの回線を選択して「主回線」に設定→eSIMの番号をモバイルデータ通信専用に設定→必要に応じてAPN(アクセスポイント名)を更新→インストール完了
  • フライト到着後、「モバイル通信」→eSIMを有効にする→データローミングを有効にする

Android設定方法

  • 「設定」→「ネットワークとインターネット」→「SIMカードマネージャー」をタップ→「eSIM」→「料金プランを追加」→「QRコードで追加」を選択してQRコードを読み込むか、「有効可コードで追加」を選択して手動でコードを入力→eSIMのプランにラベルを付ける→インストール完了
  • フライト到着後、eSIMを有効可する→モバイルデータとデータローミングを有効にする

SIMカードを購入する前に確認すること

現在お使いのスマートフォンがSIMフリー対応かを事前にご確認ください。

  1. ホーム画面の[設定]から[一般]をタップする
  2. [情報]をタップする
  3. ページ中部の「SIM ロック」欄を確認する 「SIM ロックなし」と表示されている場合は、SIMロックが解除されています。

eSIMをご購入される際は、お使いのスマートフォンがeSIMに対応しているかを事前にご確認ください。

iphoneをお使いの場合、iPhoneXR以降であればeSIMに対応しています。

SIMカードを変えるタイミングは?

Simカード購入後、SIMを変えるおすすめのタイミングは機内で自分の席に着席後または離陸後です。

事前にSIMカードを挿入しておけば、現地到着後からすぐに使えて便利!

SIMピンを持参することをお忘れなく!

まとめ

おすすめのSIMカード3選を紹介しました。

Simカードを事前に購入し、素敵な旅行にしてください♪

タイトルとURLをコピーしました